0197-62-3815
メールでのお問い合わせ
事務所へのアクセス

制度概要

「中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金」は、地域の雇用を支える中堅・中小企業が、足元の人手不足等の課題に対応し、成長していくことを目指して行う大規模投資を促進することで、地方における持続的な賃上げを実現することを目的とした補助金です。

補助対象者

常時使用する従業員数が2,000人以下の会社等である中堅・中小企業(単体ベース)が対象です。コンソーシアム形式での共同申請も可能。

補助上限額

最大50億円の大規模補助。補助率は1/3以内で、10億円以上の投資が必須要件となります。

賃上げ要件

補助事業終了後3年間、対象従業員1人当たり給与支給総額の年平均上昇率が全国過去3年間の最低賃金年平均上昇率(4.5%)以上。

補助額と補助対象経費

  • 補助上限額:最大50億円
  • 補助率:1/3以内
  • 予算額:総額3,000億円(令和9年度までの国庫債務負担含む)
  • 補助事業期間:交付決定日から最長で令和9年12月末まで

主な要件

  • 投資額:10億円以上の補助対象経費分(専門家経費・外注費を除く)の投資が必須
  • 賃上げ要件:補助事業終了後3年間、対象従業員1人当たり給与支給総額の年平均上昇率が全国過去3年間の最低賃金年平均上昇率(4.5%)以上
  • 申請方法:事務局への申請等は全て電子申請となり、「GビズIDプライムアカウント」が必須
  • 未達成時:賃上げ目標未達成の場合、未達成率に応じて補助金の返還を求められる可能性あり

申請時の注意点

  • 本補助金は補助額が大きく、二次審査としてプレゼンテーション審査が実施されるなど、事業計画の具体性や実現性が厳しく審査されます
  • 申請は全て電子申請であり、「GビズIDプライムアカウント」の取得が必須です。発行までに時間がかかる場合があるため、余裕をもって準備してください
  • お問い合わせが集中し、電話がつながりにくい状況にある場合があります。24時間受付のお問い合わせフォームの活用が推奨されています
  • 公募締め切り間近のお問い合わせについては、締め切り前までに回答できないことがあるため、早めの確認・問い合わせが重要です
  • お問い合わせの多い質問については、順次「よくある質問一覧」に追加されているため、お問い合わせの前に必ずご確認ください
  • 大規模で要件が厳格な補助金であるため、専門家によるサポートの活用をお勧めします

どんな会社にしたいですか?理想のミライ聴かせてください

人材の採用から定着、組織づくりまで、企業の「ヒト」に関するあらゆる課題をサポートします。まずはお気軽に現状の課題をお聞かせください。

0197-62-3815
営業時間:平日9:00-17:00